日本陸水学会第84回大会 金沢大会The 84th Annual Meeting of the Japanese Society of Limnology

金沢大学角間キャンパス

2019年9月27日(金)~9月30日(月)

お知らせ

バス時刻表



クロークについて

9/27(金) サービスなし
9/28(土) 8:00-18:30 
9/29(日) サービスなし ※懇親会中は、KKRホテル金沢でクロークサービスがあります。
9/30(月) 8:00-17:30

荷物のお預け入れ、お引き取りは大会受付カウンターにて承ります。

・荷物は当日のみのお預かりとなります。夜間はクローク室が施錠されます。
・荷物をお預けの際は、係よりクローク札をお渡しします。クローク札を紛失すると荷物の引渡しはできません。
・荷物をお引き取りの際はクローク札を係のものにお渡しください。
・貴重品、壊れもの、生鮮食品、危険物等を含む荷物はお預かりできません。
・また、傘のお預かりもできません。傘が他の荷物の中に収納されている場合は、荷物としてお預かりします。傘については、各会場の出口前に設置されている傘立てをご利用ください。
・JSLIM84実行委員会および日本陸水学会は、お預かりした荷物の盗難、紛失および破損についてはいかなる責任も負いません。

ファミリー休憩室について

乳幼児や小学生連れの大会参加者向けのファミリー休憩室を開設します。予約は不要です。お子さまとご一緒の食事や休憩にご利用ください。事故防止のため、お子さま単独でのご利用はお控えください。  

・利用状況を把握するため、受付にて利用するお子さまと保護者のお名前、連絡先、利用時間をファミリー休憩室利用簿にご記入ください。・安全上の理由のため、ファミリー休憩室には温かいポット等の準備はございません。ポットの利用につきましては、JSLIM84実行委員会本部にご相談ください。
・ファミリー休憩室内でのおむつ交換も可能としますが、おむつやおしりふき等の排泄ごみは必ずお持ち帰りください。
・ファミリー休憩室内で起きた事故や怪我に対して、JSLIM84実行委員会および日本陸水学会はいかなる責任も負いません。物損があった場合は、JSLIM84実行委員会本部までお申し出いただいたうえで、保護者の責任において原状回復していただくようお願いいたします。

お弁当の予約購入について

9/28(土)は大学生協の食堂が休みのため、希望者には昼食用弁当の予約購入を受け付けます。弁当の受け渡しは、当日受付にて11:50-12:20頃を予定しています。なお、大学周辺には徒歩圏内で食事をとれる場所がほとんどありません。弁当はお茶とのセットで税込1,000円です。
金沢日記
https://www.online-shibazushi.com/products/detail/57
※お茶は、500 mlのペットボトル ぷーちゃん緑茶

弁当の予約購入をご希望の場合は8/29(木)23:59までにrikusui84@gmail.com宛に以下の情報とともにメールをお願いします。
(終了しました)
弁当のキャンセルまたは追加は9/27 9:00amまで可能です。それ以降のキャンセルは全額料金がかかります。弁当の代金は大会受付時に徴収いたします。お釣りのないようにご用意願います。

大会期間中の一時保育

大会参加者で一時保育をご検討される方は、下記のサイトをご参照のうえ、事前に各自でお問い合わせ・ご予約をお願いします。
金沢子育てお役立ちウェブ

キャンパス内での喫煙について

金沢大学角間キャンパスは喫煙場所が指定されております。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
喫煙場所マップ

宿泊について

大会参加者は、香林坊、片町、金沢駅周辺に各自で宿泊の確保をお願いいたします。会場となる金沢大学角間キャンパス名でのバスは、香林坊近辺のバス停が最多となります。
なお、金沢大学角間キャンパス周辺には宿泊施設がほとんどありません。
宿泊案内はこちら 

観光情報

金沢市内の観光情報:金沢旅物語  
石川県内の観光情報:ほっと石川旅ねっと  

PAGE TOP